
大川 麻理 講師
東京音楽大学卒業 ドイツ イタリア各地にて研鑽を積み 現在ソロ 室内楽等の演奏活動 とともに後進の指導にもあたっている

末次 直子 講師
佐賀女子高等学校音楽科、武蔵野音楽大学器楽学科フルート専攻を卒業後、渡独。プッチェルダ国際音楽祭マスタークラスを終了 。帰国後、クラシックアンサンブルグループ「グレース・ノーツ」を結成し佐賀県を中心に演奏活動を行うとともに音楽教室を主宰する。2009年より札幌に在住。これまでにフルートを古川智恵子、甲斐道雄、齊藤賀雄、紫園香、A.ライスの各氏に師事。現在厚別区にて「あつべつ音のあとりえ すえつぐ音楽教室」を主宰。ライズ音楽院フルート・オカリナ講師、平岡文化教室オカリナ講師を務める。北海道リトミックセンター認定リトミック幼児指導員。札幌フルート協会常任理事。

大倉 真実子 講師
北星学園女子高等学校音楽科卒業。昭和音楽大学短期大学部器楽学科卒業。同専攻科修了。フルートを森圭吾、中山早苗、播博、故 増永弘昭、ペーター=ルーカス・グラーフの各氏に師事。ジャズ、ラテンフルートを森村献氏に師事。市内各音楽教室にて後進の指導にあたる。フルート、オカリナ講師。札幌フルート協会常任理事。昭和音楽大学同伶会札幌支部支部長。日本フルート協会、星音会各会員。

舛田 敏英 講師
Asax Tsax Cl Fl 習得後1970年プロデビュー。1972年エンペラー・ニューサウンズオーケストラ入団。その後、数々の有名タレントのバックミュージシャン、レコーディングメンバーとして活躍。1990年札幌パークホテル専属となり、クラリネット・トリオ結成。2002年よりデキシープリンスに参加しライブ活動CDリリース。2005年3月より11人編成のエンペラー*パッショネイツサウンズオーケストラにリードアルトサックス奏者として入団。現在、音楽講師 各種音楽イベント等で活躍中!

佐藤 ゆきえ 講師
札幌大谷短期大学音楽科卒業。同研究科修了後、ハンガリー国立リスト音楽院にて研鑽を積む。在学中、第5回パドヴァ国際音楽コンクール第1位、第10回ピエトロ・アルジェント国際音楽コンクール室内楽部門入賞。札幌市民芸術祭新人音楽会、ブタペストにて秋の現代音楽祭に出演などに出演。これまでに、新井まどか、森圭吾、L.コヴァーチ、G.アドリアーノの各氏に師事。現在、後進への指導と共に、ソロ・室内楽で札幌を中心に演奏活動を行っている。札幌音楽家協議会会員。札幌フルート協会理事。

山内 あゆみ 講師
昭和音楽大学音楽学部器楽学科演奏家コースを経て、同大学院修士課程修了。これまでにフルートを太田嘉子氏、室内楽を太田茂氏に師事。ジャン・クロード・ジェラール氏のマスタークラスを修了。第38回フルート協会主催デビューリサイタル出演。 2019年より東京から札幌へ拠点を移し、演奏活動と後進の指導にあたっている。