シャンソン講師紹介 ※50音順でご紹介しています。
![]() 夏 夕子講師 |
札幌市出身。明治大学文学部西洋史専攻卒業。94年に日本シャンソン協会の正会員。94年から「パリ祭」に連続出演、石井好子氏、芦野宏氏らと共演。95年にはシャンソンフォリーで、石井好子氏、田代美代子氏らと共演。03年まで札幌銀巴里に出演。その他、ソロプチミスト江差主催による「クリスマスコンサート」、東京・芝メルパルク大ホールにてシャンソンフォリー、三越劇場にて、「春のポピュラー音楽祭」「ポピュラー・ハイライト」に出演。また同年12月から「石の蔵はやしギャラリー」にて年2回ライブを開く。その他多くのボランティアコンサートを行う。現在STVカレッジ「楽しいシャンソン教室」講師。 | ||
![]() 小倉 裕子講師 (シャンソン伴奏) |
OZスタジオ代表。自作の歌を様々な歌手に提供している。日本ハムファイターズ公認感謝ソング「ありがとうのうた」(唄・松本大地)をはじめ、すすきの観光協会後援「夜のすすきのゼロ番地」(唄・元木絵麻)2曲はカラオケDAMで全国通信中。松方弘樹最期の主演映画「野花」のエンディングテーマに「辿り着くために」(唄・恵比川ヒロシ)が採用される。ポピュラーピアノ講師を始め、シャンソンピアノ伴奏、歌声サークル運営など、その活動は多岐にわたる。 |