top of page

TEACHER

語学講師紹介

英会話と韓国語の講師紹介です。コース紹介は下記ボタンよりご覧ください。

984724.png

 英会話講師 

清水 柚衣講師写真.jpg
清水 柚衣 講師

ハンガリー国立リスト音楽院修士課程修了。ハンガリー政府奨学生。 ほっかいどう未来チャレンジ基金第3期生及び北海道PRアンバサダー。 元小学校教諭、現在札幌白石高等学校非常勤講師。 2014年第19回北海道ショパン学生コンクール大学の部、2024年第23回一般の部金賞及び北海道新聞社賞受賞。 2021年ハンガリーリスト音楽院本校舎大ホールにて開催されたGyörgy Kurtág生誕95周年記念コンサートのピアニストに抜擢。 2022年Weiner Leó national chamber music competitionファイナリスト。 同年第7回Danubia Talents International Music Competitionピアノ部門第1位、室内楽部門第2位。 2024第28回旭川市新人音楽会オーディションにて旭川市新人音楽賞最優秀賞受賞。 木工みゆき氏、岡本孝慈氏の指導を経て横路朋子氏、Klára Würtz氏に師事。

英会話

白取絵里子先生.jpg
白取 絵里子 講師

札幌大谷大学芸術学部音楽学科管弦打楽コース卒業。同大学研究生修了。アジアユースオーケストラ2016のオーディションに合格し、リチャード・パンチャス、ジェームズ・ジャッド両氏の指揮のもと上海、香港、シンガポール、台湾などアジア11都市17公演の演奏ツアーに参加。札幌大谷大学シンフォニックウインドアンサンブル第1回定期演奏会において井手詩朗指揮ウインドオーケストラと共演。PMF2017で元ウィーンフィルコンサートマスター ライナー・キュッヒル氏のマスタークラスを受講。クロアチア ザグレブにてゴラン・コンチャル氏の元で研鑽を積む。これまでにヴァイオリンをグレブ・ニキティン、市川映子の各氏に師事。

英会話

ネイト先生_edited.jpg
ネイト・レナー 講師

1985年、カナダ・サスカトゥーン市生まれ。トロントのハンバー大学のジャズプログラムを卒業し、Dave Douglasが率いたバンフセンターのJazz and Creative Music Workshopに2度出席する。トロントやカナダ各地のミュージシャンとアンサンブルを組み演奏を重ねた。トロント大学の民族音楽学の博士号を取得。2019年秋より拠点を札幌に移し、自己のカルテットの他様々なバンドで活動中。

英会話

 韓国語講師 

韓国語講師キム・ミョンチョル講師.jpg
キム・ミョンチョル講師

韓国の済州島出身です。 韓国語の講師を務めてから18年ほどになります。 優しくて楽しいレッスンを目指しています。

韓国語

リュウ・ホサン講師.webp
リュウ・ホサン 講師

札幌が好きで、住み始めて5年になります。大学では、食品工学を専攻しました。映画とスポーツが好きです。よろしくお願いします。

韓国語

bottom of page